還元くんは自然の摂理を元にして作られています。
なので、季節によっては還元茶がなかなかできない・・なんてこともあります。
使い始めのオススメは夏場なのですが、冬に還元くんに出会った方は
「半年も待てるわけない!」と思いますよね。
そう言う私も、還元くんに出会い、使い始めたのは1年の中で一番気温が低い2月でした。
私のやり方が悪かったのだと思われますが、1週間経ってもウンともスンとも言わない還元くんを目の前に、
「大丈夫かね?」と疑念がむくむくと湧き、とうとう製造元に連絡を取り、還元くんを送って様子をみてもらいました。
1週間も経たないうちに還元くんが、「ちゃんと起動しました」と言う証拠写真と共に
私の手元に戻ってきました。
酸化還元電位計は普通にマイナス500を指しており、自分の家で起動しなかった原因は正直なところ、いまだによくわかりません。
一緒に使い始めた知人はキチンと起動しているのに、なぜ私は・・。
知人からは「どこかで怪しいと思っていたり、信じてなかったんじゃないの?」と言われましたがもしかしたらそれもあるかもしれません・・(笑)
と、紆余曲折があった還元くんの使い始めでしたが
今は毎日しっかり還元茶を作ってくれています。
自然の摂理に基づいて作られている&個体差がある
ということだと思うのですが、還元茶ができる条件は
温度×濃度×時間
なので、
・気温が低ければ中に入れる液体の温度を少し上げてみる
・タオルなどを巻いて低い外気温から還元くんを守る
・お茶をいつも2パック入れていたら3パックにしてみる
・時間をもう少し長く置いてみる
など、対策は沢山あります。
以上、私の還元くん使い始め体験記でした!
ご参考になれば幸いです。
還元くん・メビウスウォーター ・ワンゲルを始めOJIKA Industryさんの関連商品のみを取り扱っている専門ショップ「CHIKACHAN HOUSE」にぜひ遊びにいらしてください。

皆様の還元ライフにお役に立てる商品を揃えてお待ちしております。