還元くんが世に出てからある程度の年数が経っています。
開発者の小鹿さんに伺ったところ、2021年現在で約5万本の還元くんが世に出ているとのことでした。
これは、初期の還元くんを含め現在の「還元くん4」に至る現在までの本数です。
しかし、逆にビックリしたのですよね。
「まだ5万本?!」と。
自分の周りには還元くんを使っている人しかいないので(笑)。
そうか・・
まだ日本中(一部外国)でこの人数にしか還元くんは届いていないのか、と思ったのです。
還元くんが一家に一本あってほしいというのが心からの願いなのですが。。
日本は自然から学べることが多い分、自然による災害も多い国です。
有事の時は「良き食べ物と良き飲み物」、この二つが最低限必要です。
還元くんがたたき出す、驚異の酸化還元電位や水素量の数値は本当に凄いと思います。
でも、この数値以上に凄いのは
「還元くんは有事の時に電気なしで使えるもの」だから。
酸化還元電位がマイナス50になれば十分低電位の飲み物です。
時々「マイナス500になりません」という質問をいただくのですが、そこまで行かなくても大丈夫です。
還元くんは使っているうちに反応が段々よくなってきて、自然ともっと低電位の飲み物ができるようになります。

ちなみにずっと電極を入れているとわかるのですが、酸化還元電位は上下します。
はじめは開発者が一人で説明をして回り、販売していた還元くん。
「これ、すごくいいよ!」という口コミが販売の大きなウェイトを占めるといいます。
そして少しづつ噂や口コミで広まり、今や外国からも注文が来るものとなりました。
ネット上などでも多くの口コミをみかけるようになりましたね。
「還元くん 怪しい」
「還元くん 嘘」
「還元くん 偽物」
・・などというキーワードでも検索されているようですが(笑)
あまりにシンプルで、あまりに凄いがゆえに「本当かな?」と思うこともあるかもしれません。
でも、この記事をお読みになっている方で還元くんを使ってみようかどうか迷っておられる方がいたら、
「絶対に使ってください」
と言いたいです。
私自身の経験もありますし、お勧めしない理由がありません。
このショップを立ち上げた理由
※ショップのコンテンツへのリンクです※
皆さんの毎日が、低電位の還元水素茶でハッピーになりますように!
還元くん・メビウスウォーター ・ワンゲルを始めOJIKA Industryさんの関連商品のみを取り扱っている専門ショップ「CHIKACHAN HOUSE」にぜひ遊びにいらしてください。

皆様の還元ライフにお役に立てる商品を揃えてお待ちしております。