いつも還元くんに入れるのは、普通の茶葉をお茶パックに入れて使うか
そのままティーバックになっているお茶です。
先日、粉末タイプのお茶を還元くんに入れてみたところ
あまり反応が良くなく、そのことを開発者に尋ねてみました。
「反応が良くない」というのは「あまりORPメーターの数値が下がらない」ということ。
粉末にしてから時間が経ってると、空気に触れる面積が広くて酸化してるのかもしれんね。あと、加工とか処理の仕方によるかも?
とのことでした。
私は、「粉にしたほうが全部摂れていいよね」
と思っていましたが、「還元茶」という観点からすると「酸化してしまってる」と。
なるほど。
はて?
じゃあ私が好きで飲んでいる青汁は??
と思い、早速還元くんに入れてみました。
すると、こんな感じの数値が。

いい感じです。
この青汁の原料になっている「大麦若葉」には体のためになるいろいろな栄養素が入っている&このメーカーの商品は水素もちゃんと残ってるということで、素晴らしいですね。
開発者の勉強会で
「抹茶」と「普通に茶葉から入れるお茶」の違い
という話が出てきます。
還元くんにはどんな食品を入れても良いのですが、
なぜ「茶葉から抽出したお茶がいい」と開発者が言い続けているのか??
いくつか理由があるのですが、
抹茶と煎茶を入れて、1時間時間が経過したときに・・
抹茶は下のほうに沈殿し、煎茶は全て均一になっている。
煎茶は、何時間経っても何日経っても均一のまま。
この煎茶の状態は、どんなに食べ物を噛んでも
ここまで細かくはならない・・という究極の状態です。
ほうじ茶やウーロン茶、紅茶も同じですね。
いつも何気なく飲んでいるお茶。
実はとてつもないパワーを秘めています。
今回還元くんに入れてみた青汁ですが、これも時間が経てば抹茶のように下に沈殿します。
が、水素もある、栄養もある、ということであれば全部飲まない手はないですね!
粉のお茶も青汁も、製品によっては還元されるので良いと思います。ご自身が飲まれているもので試してみましょう。

還元くん・メビウスウォーター ・ワンゲルを始めOJIKA Industryさんの関連商品のみを取り扱っている専門ショップ「CHIKACHAN HOUSE」にぜひ遊びにいらしてください。

皆様の還元ライフにお役に立てる商品を揃えてお待ちしております。