みなさん、還元くんの中を洗う時にどのようなものをお使いですか?
私も今までいろんなブラシを試してみましたが、
今はこちら「まめいた 大容量ビッグボトル洗い KB-826」に落ち着いています。

・ブラシの部分がすんなり入り口から入る
・ブラシ部分が大きく、中のすみずみまできちんと洗える
・すぐに乾く
・柄の部分が長い
これらがポイントです。

還元くんで作った水素茶が臭い!よく頂く質問に「還元くんで作ったお茶が臭います」というものがあります。原因とその解決方法を書いてみました。...
ちなみにこのブラシ。
実際に還元くんの中を洗ったその後で、取り出す時に一つコツがあります。
それは、
「還元くんの口を下にしてブラシを取り出すこと」
です。
↓こんな感じで。

毛が長く、よく洗えるのですが、還元くんからブラシを引き抜くときに水が飛び散ってしまうのがちょっと難点でして・・。
少々柄が長いので引き抜きにくい!と感じる方もおられるかもしれませんが、こうしてブラシを取り出せば、水飛び散り問題はクリアされます。
昔、開発者がまめいたさんにお願いして作ったという
「柄の部分が折りたためる還元くん洗浄用ブラシ」
があったのですが、今は残念ながら販売していません。
また作って欲しいですね!
還元くん・メビウスウォーター ・ワンゲルを始めOJIKA Industryさんの関連商品のみを取り扱っている専門ショップ「CHIKACHAN HOUSE」にぜひ遊びにいらしてください。

皆様の還元ライフにお役に立てる商品を揃えてお待ちしております。