還元くんQ&A集
今までにショップやブログにお寄せ頂いたご質問、勉強会などで出たご質問などをまとめています。
還元くんで作るお茶の温度や保存に関する質問
- 気温が低いときは35度くらいのお茶を入れると良いとのことですが,先に還元くんにお茶を投入した後にお湯を入れる場合,何度くらいのお湯を入れたらよいか,許容される温度を教えてください。
-
温度が、還元くんに入れた際に35~38度くらいになれば良いので、これより若干熱めの40~42度程度のお湯を入れると丁度良くなります。
- 還元くんで作った水素茶は、温かくして飲めますか?
-
飲めます。
例えば常温で作った還元茶にお湯(熱湯でも可)を足してあげると温かい還元茶をお飲み頂けます。最終的に60度以上にならなければ水素はなくなりません。
下記のブログ記事も併せてお読みください。
あわせて読みたい温かい還元茶を飲みたいときの還元くんの使い方
- 還元茶を電子レンジで温めても大丈夫ですか?
-
大丈夫です。
しかし60度を超えないように、注意して温めて下さい。
- 還元茶をペットボトルに移し替えて冷蔵庫での保存は何日可能でしょうか。
-
水素はずっとなくなることがありませんが、味の変化や衛生面なども考慮し、2~3日を目安に飲み切ることをお勧めいたします。
- 還元茶の保管は魔法瓶でも大丈夫ですか?
-
「水素脆化」という現象が起こることも考えられますので、金属製のボトルに保管することはおすすめできませんが、内側が樹脂などでしっかりコーティングされている製品であれば大丈夫です。
下記の記事も併せてお読みください。
あわせて読みたい還元茶(水素茶)を持ち運ぶ時の容器のことしかしながら魔法瓶にあまり長い間飲み物を入れておくこと自体避けることが望ましいです。
- 作ったお茶は真夏でも1日ペットボトルで持ち歩いても大丈夫でしょうか。
-
大丈夫ですが、暑い時期はお茶の変化も早いため味は変わってくる可能性があります。
- 作った還元茶は常温保存だと腐りますか?
-
出来た還元茶は別の容器に移し替えて、冷蔵庫での保管をお願いします。
冬場は冷蔵庫に入れなくても大丈夫ですが、特に夏場はお茶の変化も早いため、常温での保管にはご注意ください。「腐る」というよりも、還元が進んでお茶の味もかなり変わってきます。
- 水素茶を冷凍しても水素は抜けませんか?
-
抜けません。
冷たい状態のままですと計測器での正しい測定が困難となるため水素が抜けてしまったように見えることもありますが、常温で暫く放置すると再度正しい値を示すようになります。
夏場に少し多めに還元茶を作ったときも凍らせておくと良いでしょう。
詳しくは下記の記事に書いてみました。
あわせて読みたい還元くんで作った水素茶を凍らせる
- 時々、前日の減ったペットボトル内の還元茶の電位が上がっている時もありますが何故ですか?
-
ORPメーターで計測する酸化還元電位はかなり微細な電流を測っています。そのためお茶を少し揺らすだけでも大きく数値は変わってきます。
また、空気に触れる面積が大きいほど(ペットボトルの中の空気の体積が大きいほど)水素は空気の方に移動やすいのでお茶の電位は一見上がっているように見えます(しかしお茶の成分から水素はどんどん発生し続けていますので水素がゼロになっているわけではありません)。そして、計測しているお茶自体の量が少なすぎても物理的に測ることが難しくなります。
さらに、冷蔵庫などに入れておいてお茶が冷えている場合も電位は上がっているように見えますが温度が上がってくるとまた電位は元通りになります。
こちらのブログ記事も併せてお読みください。
あわせて読みたい還元くんで作った水素茶を凍らせる
- 還元茶を作る時、還元くんをヨーグルトメーカーで保温していますが、お茶があふれていることがあります。あふれていなくても、計測器で計るとマイナスになっています。温度等の関係でしょうか?
-
設定温度が少し高いのかもしれません。
また、使う茶葉によってこのように溢れてしまうこともあるようです。この場合は還元くんに入れる飲料の量を少し減らしてください。
お茶のブレンドなどに関する質問
- 緑茶から還元茶を作る場合、他のお茶とブレンドしてもいいのでしょうか?
-
大丈夫です。
還元くんはもともと「食品から水素を取り出す」ためのボトルです。
なので、お茶をブレンドしたとしても全く問題なく還元茶ができます。(味は混ざりますが)
- 緑茶同士ですが、例えば下記のようにブレンドしてもいいのでしょうか?
-
①ペットボトルのおーいお茶 300ml
②普通の緑茶葉+水500ml①+②を一度に還元くんの中に入れて還元茶を作っても全く問題ありません。
- 「つぎ足し方式」で還元茶を作る場合。茶葉から作った還元茶を、市販のペットボトルのおーいお茶などに入れても良いですか?
-
大丈夫です。
「つぎ足し方式」で還元くんを使わずに還元茶を作る方法は下記の記事をご覧ください。
あわせて読みたい還元くんがいらない!?つぎ足しで還元茶を作ろう
- 紅茶にフルーツを入れて還元茶は出来ますか?
-
紅茶の水素とフルーツの水素の両方を取り出すことができます。
天然の還元フレーバーティーが出来ます。おいしいですよ。
蜂蜜などを加えて甘みをつけても良いでしょう。(蜂蜜の水素もとれます)あわせて読みたい還元くんで水素たっぷりの天然リンゴフレーバー還元紅茶を作ってみたあわせて読みたい還元くんで水素たっぷり天然の桃フレーバー還元紅茶を作ってみたあわせて読みたい還元くんで100%還元ジュースを作ろう
還元くんや付属品の洗い方についての質問
- 起動時に使用したセラミックはどのようにして洗えば良いですか?
-
還元くんに付属している「起動用セラミック」はあくまでも起動時のみ(1回だけ)の使用となります。衛生上も繰り返しの使用はお勧めいたしません。
- 還元くんを洗うとき、洗剤を使ってもいいですか?
-
初回は洗剤の使用は避けて下さい。ボトルがその「洗剤」を記憶してしまうからです。
長らくボトルをお使いになって、「ボトルの中が臭う」となったときは洗剤を薄めて使用してかまいません。洗剤でも臭いが取れない場合はハイターなどの使用も可ですが、暫くは還元くんの反応が鈍くなります(経験談)
- 還元くんを洗う時にお勧めのブラシなどはありますか?
-
柄の長い、ボトルの隅々まで洗えるブラシがお勧めです。
私が使用しているのはまめいたさんのブラシです。あわせて読みたい還元くんの中を洗うときのおすすめブラシと使う時の注意点
- 還元くんの蓋の洗い方を教えてください
-
還元くんの蓋は、上の部分は天然木、栓の部分はシリコンとなっています。
水洗いをしてしまうと、天然木の部分が水を吸ってしまい割れてしまうこともあるため、固く絞った布で拭いてあげてください。尚、以前のバージョンの蓋(線の部分がコルクのもの)も同様です。
※還元くんの蓋はショップでもお取り扱いがございます。
- 還元くんはどのくらいの頻度で洗えば良いですか?
-
一度還元茶を作ったら、その都度ブラシでぬるま湯洗いをしてあげましょう。
そのほうがお茶も美味しくできますし、衛生面でも安心です。普通に陶器の食器を使ったら、毎回洗いますよね。還元くんも一緒です。
還元茶に使用する水や茶葉に関する質問
- 15分程度煎じた方が有効成分が良く出るというお茶があります。しかし還元くんの説明書には「お茶は煮出さないでください。」と書いてありますがどうなのでしょうか?
-
基本的に葉っぱを使用しているお茶(緑茶をはじめハーブティーなど)は煮出すと水素が飛びやすいようで、煎じた後のお茶を還元くんに入れても反応しないこともあります。
ただし、ご自身が体に取り入れたい成分を取り出すために「煮出す」ことが必要であれば煮出したお茶はそれとして飲んでOKだと思います。(例えば、花粉症に効果があると言われているべにふうき茶のメチル化カテキンなど)
一方で豆類や根の部分をお茶にした類のものは、煮出した後のものを還元くんに入れて反応した例が沢山あります。
一般的に「水素は60度になると飛んでしまう」と言われていますが、熱に強い水素もあるのかもしれません。下記のブログ記事も参考にしていただきながら、一度ご自身のお持ちのお茶でお試しください。
あわせて読みたい還元くんで、あずきの還元茶を作ろう!あわせて読みたい一度熱湯で出したお茶は還元茶(水素茶)になるのか?
- ルイボステイは駄目だそうですが、他にダメなお茶はありますか?
-
例えば麦茶やコーヒーなど、焙煎して熱を長時間かけてつくられたお茶は水素が出づらいようです。
しかし、その製品によってきちんと水素が出るものもあります。
ルイボスティーは配送の過程で酸化が進んでしまっているのか・・?理由は不明です。私も色々試しましたが、わずかに水素が出る商品もありました。下記はLINEお友達限定記事になりますが、ご参考になれば幸いです。
あわせて読みたい保護中: 【限定コンテンツ】還元くんできちんと還元されるルイボスティーはこれ!どうしてもルイボスの味が好き!という方は緑茶などとブレンドしたり、もともとブレンドされている製品を選ぶのが良いと思います。
- ブレンド茶の場合、それを一度覚え込ませれば、その中に入っている種類のものは個別に覚え込ませなくても還元茶が出来ますか?
-
例えば、ヨモギ、ハトムギ、大麦がブレンドされたお茶で還元茶を作った場合、これで一度に覚えさせることができます。その後は個別に覚えさせる必要はありません。
- 還元ボトルには、お茶の粉末を入れるのはNGでしょうか?
-
OKですが、還元くんの底に粉が溜まりやすいので扱いづらいことと、製品によっては酸化してしまっていて水素が出ないものもあります。
あわせて読みたい青汁や粉末のお茶は還元くんに入れて水素茶になるのか?粉のお茶を飲みたい場合、まず粉茶を作り、そこに還元茶を少々入れてあげると数時間で粉茶で作ったお茶も還元されていきます。
- 庭に生えているハーブをプランターから摘んでいますが、何種類かブレンドして還元茶にしてもいいでしょうか?
-
とても良いと思います。
- 還元茶を作る時のお水は浄水器の水の方が良いでしょうか?
-
通常の水道水の水でも、浄水器の水でも、ペットボトルのお水でも大丈夫です。
還元くんの機能や効果に関する質問
- 酸化還元電位の数値でマイナスが多いほど体に良いのですか?
-
ORPメーター(酸化還元電位計)で-50まで下がれば、お茶を飲んだ時は体の中の温度やpHによって水素が出来やすい環境となります。(pHが中性になると-900などの値を示すようになります)
ちょっと難しいお話ではありますが、「還元くんの勉強会」で開発者が詳しく説明しています。
-600などの数値が出ると嬉しいですが、あまり神経質になることはないと思います。
- 還元くんで作ったお茶等の効能や効果について教えてください。
-
還元くんに入れて、普通のお茶から水素を取り出したお茶を「還元茶」または「水素茶」と呼んでいます。お茶だけでなく、食べ物からは水素を取り出すことが出来ます。
お茶に限らず、水素水などを含め、水素は私たちの健康に欠かすことができません。
水素は私たちの体を若返らせてくれ、活性酸素をやっつけてくれます。
この活性酸素はある程度は人体にとって必要なものですが、細胞を傷つけることもしてしまいます。
還元茶を飲むと体に起こる変化は、主にこの「水素」によるものです。更に、+αとして緑茶などはウィルス撃退作用があることを多くの科学者が論文発表しています。
あわせて読みたい還元くんの予備知識1「水素について」
- 還元値ができるだけ高くなる(酸化還元電位が出来るだけマイナスになる)作り方はありますか?
-
温度×濃度×時間=還元
と覚えて頂くと良いと思います。掛算なので、この三つの条件が良ければマイナス700になることもあります。あとは、還元くんの中に入れるもの(お茶)の種類にも影響されると思います。夏場よりも冬場の方が気温自体が低いので酸化還元電位の数値は若干高めになります。(夏場の方がマイナスに行きがち)
- 還元ボトルの機能が低下することはありますか?最初は「お〜いお茶」で-470くらいに下がっていましたが、最近は10分以上計っても-300ぐらいだったりします。計測計が安物なのが原因かもしれません。正しい手順で作れば計らなくても電位が下がっていると信じて大丈夫でしょうか?
-
ボトルの機能が低下することはありません。
おそらく、計測する機械のセンサーが汚れてしまっているのだと思います。
あわせて読みたい還元茶(水素茶)の電位が段々下がらなくなってきた・・?気温が下がる秋~冬は今までと同じ時間では還元茶になりづらいということもありますが、基本的には正しい手順で作っていれば問題ないと思います。
還元くんで作る飲料にある浮遊物や臭いについての質問
- 還元されたお茶を見ると、白い綿のようなものが浮いていることがあります。飲んでもいいですか?これは何でしょうか?
-
白い綿のようなものは酵母の塊で、飲んでも差支えありません。
この白いふわふわが出ていると、ちょっと時間を置きすぎなのでもう少し早く還元くんから出してあげると良いです。そのまま飲みたくない場合は茶こしなどで濾してください。
緑茶はこの白い浮遊物が出やすいため、紅茶や烏龍茶などで還元茶を作るのも良いでしょう。
- 還元くんを週に2回ほどスポンジで洗っていますが、還元くんからどぶ臭いにおいが消えません。どうしたらよいですか?
-
中性洗剤を使用して、ぬるま湯で良く洗ってあげてください。
しっかり中を洗えるブラシを使用しましょう。これでもダメなようであれば、キッチンハイターなどを使用していただいてもかまいません。
以降は、お茶を作った後毎回しっかりブラシで洗ってあげましょう。
これは美味しい還元茶を作るコツでもあります。
- 還元くんで作ったお茶が少し臭いことがありますが、腐っているのでしょうか?
-
還元茶になったものが臭うわけではなく、還元が若干進みすぎています。
腐っているわけではありません。・還元くんの中をしっかり毎回洗う事(特に肩の部分に汚れが付きやすいです)
・季節(温度)によって還元くんから出す時間を調整する事上記2点で概ね解決すると思います。
還元くんの使用や初期起動に関する質問
- 1週間程度家を空けるときは、還元くんをどのような状態にしておくのがベストでしょうか。また、帰宅後に還元くんを再起動する際、何か気を付けることがあればお教えください。
-
まず、還元くんの中をキレイに洗ってください。その後は空のまま放置していただいて大丈夫です。
帰宅後に再度使用する場合も、通常通りの手順で還元茶が作れると思います。
- 説明書に「長期間ボトルを空の状態で放置しないでください」とありますが「長期間」とはどのくらいでしょうか?
-
数か月~年単位です。
- 最初に40度のお湯で36時間湯たんぽで温めてやっと初期起動に成功しましたが、その後は毎回できたものを足して湯たんぽで保温しても24時間かけてやっとマイナス350くらいです。12時間では全くできません。何か他に必要なことはありますか?
-
まず、お茶の温度が低いと正しい値が出ていないことがあります。
なので-350まで電位が下がっていれば還元茶は出来ているのでご安心ください。数値は-50を示していれば、体の中では水素がきちんと発生しています。
- ボトルのリセットは24時間とのことですが、以前使用した飲料(還元ボトルに入れたことがある飲料)も同じでしょうか。
-
以前使用した(還元くんに入れたもの)は、還元くんが記憶しているので通常通りのサイクルでお茶が作れます。
全く初めて入れる素材に関しては、長く(24時間以上)ボトルに入れて還元くんにしっかり記憶させてあげてください。
- 初回だけでなく毎回9割(800cc程)作った方がいいんでしょうか(500ccで隙間があると水素になりにくいでしょうか)。
-
還元くんの内側にお茶が触れている面積が多いほど還元茶は出来やすくなりますので、毎回800ccで作ることが理想です。
「飲み切れない」という場合は還元茶を冷蔵庫で保管するか、冷凍していただいても大丈夫です。冷蔵庫に入れた還元茶は2~3日で飲み切っていただくのが良いです。
あわせて読みたい還元くんで作った水素茶を凍らせる
- 連続で作る場合は5時間で出来るとありますが続けて作る場合も通常のように12時間おいても問題はないでしょうか。
-
季節と、作り方によります。また地域によっても異なります。
下記の表に簡単な目安を書いてみました。「種茶」とは既に出来ている還元茶のことです。
また、初期起動の際は更に時間が必要です。
還元茶が出来る時間のおおよその目安
春・夏(室温20℃以上) 秋・冬(室温15℃以下) 種茶あり 種茶なし 種茶あり 種茶なし 2~3時間 6~12時間 6~24時間 24~72時間
還元茶の飲み方についての質問
- 還元茶は1日にどのくらい飲めばいいのでしょうか?
-
その方のお体の状態、体格により異なります。
健康な方であれば普通のお茶の代わりに、喉が渇いたときに飲む感じで。
体にトラブルを抱えておられる方は、15分~30分に一度はお猪口1杯でも良いので、還元茶を飲んでいただきたいです。量よりも回数を重視してください。
理由は、呼気から出る水素の量を測った記録があるのですが、やはり30分程度すると呼気から出る水素量が少なくなって行くのです(ということは体に蓄えている水素も少なくなっている)。
詳細なデータなどは「還元くんの勉強会」で見せてもらうことができます。
- 還元茶を飲む時はそのままがいいですか?
コーヒーや紅茶に、またはお味噌汁などに還元茶を注いで飲むと水素を取り込む事ができないのでしょうか? -
コーヒーや紅茶、お味噌汁にも入れて頂いても大丈夫ですが、あまりに熱いと(60度以上)水素が飛んでしまいますのでご注意を。
- 夏場に還元茶に氷を入れて飲みますが、還元茶が薄くなってしまうためこの「氷」も還元茶で作ったものを入れています。大丈夫でしょうか?
-
大丈夫です。
還元茶は凍らせてもOKです。薄めのお茶の方が体に入りやすいという話もあるため、氷をメビウスウォーターの1000倍希釈液で作って、このメビウス氷を濃い目の還元茶にいれて調整されている方もおられます。
動物に還元くんで作った飲料をあげる場合の質問
- 飼い猫に還元くんで作ったお茶などを飲ませてみたいと思っています。材料として鰹節を考えていますが、何か他におすすめの材料や、与える時にポイントがあれば教えてください
-
良いと思います。
そのペットにとって害のない食品で還元水を作って飲ませてあげると良いでしょう。
量は適量で。
- 犬や猫が食べられる食品で還元くんに作った場合、与える量など注意点はありますか?
-
特にありませんが、ペットたちの体の大きさに応じた適量をあげてください。
- 愛鳥(インコ)が日頃食べているもので作った還元水素水を彼らに与えるのはいかがでしょうか?
-
良いと思います。